梅雨を乗り切る!キッチンカーの雨の日営業のポイント★

query_builder 2025/05/23 キッチンカー 出店 美味しい 人気
画像26972

こんにちは!レガーレの若林です🙌

今年も梅雨の季節がやってきましたね☔雨の日は、キッチンカーは売上がいつもより落ちてしまいそう、快適に営業ができなさそう、、、そんな風にお考えの方もいらっしゃるかと思います。

雨の日も快適に、そしてお客様に来ていただくためにしておきたい対策を、今回はご紹介いたします!✨


株式会社レガーレ

ロゴ
石窯ピザの開業を志す方へ、支援と個別の相談対応を行っております。キッチンカー運営のノウハウやピザ作りの技術教授はもちろん、レシピの提供や各種手続きのお手伝い、そして最適な車両制作まで対応いたします。
株式会社レガーレ
住所:

〒329-1104

栃木県宇都宮市下岡本町1995

電話番号:
028-307-3828

快適な環境を作るための準備と工夫

キッチンカーは屋外での営業のため、雨でも安全性を保てるよう対策をすることが必要です。漏電や、床の滑り等の対策、快適に営業できるような汚れ対策等、一例をご紹介します!


①プラグカッパー

漏電防止のための必須アイテム「プラグカッパー」。雨に関わらず、もう既に使用されている方も多いのではないでしょうか?コンセントにつけるカバーで、屋外での電源の使用の際に雨から守ってくれます。雨の日も安全に営業するために、準備しておきましょう!


HATAYA プラグカッパー



②シューズカバー

キッチンカーの営業は店舗と異なり、雨の日でも車内外を出たり入ったりすることも多いですよね。そのため、外の泥が靴についてしまったり、わたしたちのようなピザのキッチンカーの場合は、粉と水が混ざってべたべたしたり。。。

そんなときにおすすめなのが、シューズカバーです!汚れがついてしまっても簡単に水で流すことができ、靴を汚れから守ることもできます✨


繰り返し使えるシューズカバー



③レインコート

営業の前後、準備や片付けで車外にいる時間が長いとき、結構雨に濡れてしまいますよね。風邪をひいてしまってしばらくキッチンカー営業ができないという事態を避けるためにも、自己管理をする事が大切。外での営業に慣れ、多少の雨ならへっちゃらなキッチンカーオーナーさんばかりだと思いますが、できる限りの対策はしっかりしていきましょう!



雨の日の集客のために

ブログ

「雨の日はやっぱり集客が難しい」「雨だからしょうがないよね」そんな風に、半分あきらめてしまっていませんか?ですが、雨の日だからこそ行きたくなる、そんな特典を準備することで、プラスに変えることもできます!そんなアイデアをご紹介いたします✨


①雨の日限定メニュー

雨の日にしかできない限定メニューを用意しておくことで、その限定メニューをめがけた来店を狙う事ができます。

メニューは、突発的な降雨も考えるとそのために特別な準備が必要なものではなく、普段のメニューに少しひと手間を加えたり、ある具材でアレンジできるものがいいでしょう。


②雨の日クーポンの発行

足元が悪い中来店してくださるお客様へ感謝の気持ちを込めて、雨の日限定の割引クーポンを用意するのも施策のひとつです。普段なかなか来店に至らない方でも、割引をきっかけに購入してくださり、その後ファンになってくれて雨の日以外にも来店してくださる事も考えられます。雨の日を、新規のお客様獲得のきっかけに活かしてみましょう!☔


雨の日の特典は、日頃から告知しておくことも重要です。「このキッチンカーは雨の日はこんな特典があるのか!」という情報の認知を高めておくことで、「今日は雨だし、せっかくならあそこのお店に行ってみようかな?」というように考えてくれる可能性が高くなります。

雨の日特典を決めたら、早速SNS等で告知をしましょう!

急な雨に備えた対策

ブログ

ずっと前から予定していたイベントへの出店。雨や風の影響で前日や当日に中止が決まった、、、なんてことも、キッチンカー営業をしていればあると思います。気合をいれてたくさん仕込んだ食材が無駄になってしまう、そんなことにならないよう、万が一に備えてイベントがキャンセルになった場合に出店できる場所を確保しておくといいでしょう。もちろんご自宅でも◎

イベントが中止になったから何もしない、のではなく、その代わりにできることを考えて実行することが、どんな状況でも結果を出し続けていくために必要です。


また、そんなときこそ、お店のファンでいてくださっているお客さまのお力を借りるとき、、、!

SNSで状況を説明し、食材が多く余ってしまっていること、助けて欲しいということ、ぜひ発信してみてください。

きっと、お客様が来店し、助けてくれるはずです✨

どんなときでも結果を出し続けるために

今回は、梅雨も近付いたところで、雨の日のキッチンカー営業における対策例をご紹介しました。いかがでしたか?

雨に関わらず、様々な外的要因の影響を受けやすいキッチンカー営業。だからこそ、「しょうがないよね」と諦めるのではなく、その外的要因をフックにいい方向に流れを持っていくこともできると考えています。諦めてしまうのは簡単ですが、せっかくなら「どうしたらよくなるかな」「これをきっかけに何かできないかな」と考え実践し、どんな状況でも最善の結果を出し続けていきましょう!✨

株式会社レガーレ

ロゴ
石窯ピザの開業を志す方へ、支援と個別の相談対応を行っております。キッチンカー運営のノウハウやピザ作りの技術教授はもちろん、レシピの提供や各種手続きのお手伝い、そして最適な車両制作まで対応いたします。
株式会社レガーレ

〒329-1104

栃木県宇都宮市下岡本町1995