ペレットピザ窯の魅力を大調査!ウェック様に取材に行ってきました★
こんにちは!株式会社レガーレの若林です⭐先日、有限会社ウェック様へお伺いしてきました!
ウェック様は、業務用ペレットピザ窯メーカー!レガーレのキッチンカーでもウェック様のピザ窯を使用しています。その窯の性能は本当に素晴らしく、キッチンカー営業をする上でかかせない存在。
今回はそのペレットピザ窯の性能やモデルごとの比較等、ウェック様に直接お伺いし動画を制作しましたので、こちらのコラムでもその魅力をお伝えいたします!
ぜひ動画とあわせてご覧ください✨
有限会社ウェック様のご紹介
まず、有限会社ウェック様をご紹介します!
埼玉県日高市に本社があるウェック様。
ペレットストーブ、薪ストーブの販売・設置の事業をされており、2014年からペレットピザ窯の販売がスタートしました。
現在は猫砂の販売やアウトドアグッズの販売等も展開され、事業の幅が広がっているそうです。
ウェック様の社内にはストーブやピザ窯の展示がたくさん!
実際にピザ焼き体験ができるテストキッチンも設置されております。
この日は、有限会社ウェック ピザ窯事業部の芝原様に、アテンドしていただきました。
ペレット燃料ピザ窯「ベイクック シェフ」
それでは早速、ウェック様で販売されているピザ窯をご紹介します!
まずは、「ベイクック シェフ」というモデルです。
こんなにコンパクトなサイズでありながら、なんと500度を超える温度で燃焼する石窯。
ナポリピザが90秒で焼きあがるんです🍕
また、上にはオーブンスペースもあり、ピザを焼きながら同時にオーブン料理を作る事も可能です。
レガーレでは先日バスクチーズケーキを焼きました!
燃料は木製ペレット。薪でも電気でもガスでもない木製ペレットを使用するウェック様のピザ窯は、環境に優しく、燃料代も低く、電源は家庭用の100Vで稼働できる優れもの。そしてもちろん、ピザもとっても美味しく焼くことができます!
レガーレの代表の薄井も開業時色々なピザ窯を検討している中でこちらのウェック様のピザ窯に出会い、「この窯でキッチンカーをはじめよう!」と即決したようです。
他にはどんなピザ窯があるの?
それでは続いて、他モデルもご紹介いたします!
まずは、「KIYAKI(きやき)」というモデル。
こちらも「ベイクック シェフ」と同様に500度以上の石窯と、オーブンスペースを搭載しております。
違いとしては、ベイクックのオーブンスペースには標準装備されているオーブンスライドがついておらず、その分低価格で導入できるモデルです。シンプルな構造でコストは抑えつつ、ピザ窯としての機能はベイクック シェフのまま、本格ナポリピザをキッチンカーで焼くことが可能です!
そして最後に、「EASY」というモデルです。こちらはKIYAKIよりも更にシンプルで、オーブンスペースは搭載しておらずピザ窯に特化しています。
こちらも500度を超えるピザ窯。放熱性が他のモデルに比べて高く壁からの距離が必要なため、現状キッチンカーに車載する事はできないのですが、コンパクトかつ電源も家庭用のもので使用できるため、店舗で本格ナポリピザを提供したい!というニーズにはぴったりなピザ窯ですね!
また、こちらは標準装備で窯の下に保温庫も完備されています。店舗での販売なら、提供用のお皿をあたためておくのも良さそう◎
待望の2枚焼きシステムもリリース!
ここまでウェック様のピザ窯の特徴やモデルごとの比較をご紹介してきましたが、どのモデルも一度に焼けるピザは1枚。
それでもスピーディーに焼きあがる事が魅力ではありますが、忙しいイベント等の現場になれば「同時に2枚焼けたらもっとスムーズに提供できるなあ」と思う事もあるかもしれません。
そんなユーザーの要望に応えてくれるウェック様。。。ついに2枚同時にピザを焼くことができるシステムがリリースされることになったそうです!!!
こちらは既にお使いの石窯にパーツを追加することで使用が可能なオプション。1段目と2段目で温度が異なるため、焼きの調整は必要になりますが忙しい現場では頼りになるシステムですね✨
販売は6月中旬~下旬をスタートしているとのこと。レガーレではデモ機のレンタルもいたしますので、1度使ってみたい!という方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください!
ペレット燃料ピザ窯の魅力、伝わりましたか?✨
本日はウェック様で販売されているピザ窯について、その魅力をお伝えしてきました。より詳しい情報は、YouTubeにて公開しておりますのでぜひあわせてご覧ください✨
また、レガーレは有限会社ウェック様のペレット石窯の正規代理店です。 メーカー保証はそのままに、正規代理店ならではの特別価格でご提供中。導入をご検討の方は、まずはお気軽にお問合せ下さい。
YouTubeでは、ウェック様とのコラボ動画はあと2本投稿予定!次回はベイクックを使ってピザを焼きます🍕
絶賛編集中ですので、ぜひチャンネル登録の上そちらも楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです😊
では、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!